更新情報topics

日本音楽教育学会第54回弘前大会
The 54th Annual Conference of the Japan Music Education Society in Hirosaki

テーマ

音楽教育とウェルビーイング:次世代に芸術が果たす役割を考える
Music Education and Well-Being: How Art Should Arise and Persist for the Next Generation

2023年10月14日(土)15日(日)
弘前大学教育学部(〒036-8560 青森県弘前市文京町1)
October 14-15, 2023 at Hirosaki University
(1 Bunkyocho, Hirosaki, Aomori, Japan 036-8560)

主催:日本音楽教育学会
(Presented by Japan Music Education Society)
共催:弘前大学教育学部附属国際音楽センター
(Hirosaki University International Music Centre)
 
アクセスはこちらからご確認ください。
https://www.hirosaki-u.ac.jp/info/access/
 
本大会のご案内用チラシをダウンロードいただけます。家庭用印刷機で印刷可能ですため、ご活用ください。
≫ ダウンロードはこちら

基調講演&シンポジウムkeynote address & symposium

音楽教育とウェルビーイング:次世代に芸術が果たす役割を考える
Music Education and Well-Being: How Art Should Arise and Persist for the Next Generation

基調講演 keynote speaker 「子どもと現代音楽」三宅榛名(作曲家, ピアニスト)
Children and Contemporary Music: Haruna Miyake (Composer, Pianist)
※ビデオ動画でのご講演を予定しております。
パネリスト
panelists
小沼純一(早稲田大学),松永加也子(北海道教育大学),沼田里衣(大阪公立大学),髙橋憲人(弘前大学)
Junichi Konuma (Waseda University), Kayako Matsunaga (Hokkaido University of Education), Rii Numata (Osaka Metropolitan University), Kento Takahashi (Hirosaki University)
企画・司会
panel chair
今田匡彦(弘前大学)
Tadahiko Imada (Hirosaki University)
会場
venue
弘前大学創立50周年記念会館 1F みちのくホール
Hirosaki University 50th Anniversary Auditorium Michinoku Hall
実行委員会
executive committee
今田匡彦(実行委員長),杉田政夫(副実行委員長),清水稔(副実行委員長),小田直弥(事務局長),金崎惣一,木下和彦,小杉亜衣,髙橋憲人,武内裕明,千葉修平,橋本智明,前田一明,松本哲平
Tadahiko Imada (Chair), Masao Sugita (Vice-Chair), Minoru Shimizu (Vice-Chair), Naoya Oda (Secretary General), Soichi Kanazaki, Kazuhiko Kinoshita, Ai Kosugi, Kento Takahashi, Hiroaki Takeuchi, Shuhei Chiba, Chiaki Hashimoto, Kazuaki Maeda, Teppei Matsumoto
三宅榛名 Haruna Miyake
作曲家・ピアニスト。ジュリアード音楽院作曲科卒業。リンカーン・センター<新ホール>こけら落しに作品を委嘱される。オーケストラから邦楽器におよぶ作品を書き,ピアニストとしてはクラシックから即興演奏に至る広分野で活動を続ける。作品に<弦楽オーケストラの詩曲>(ベンジャミン賞),<6月の6つの声>(リンカーン・センター委嘱),<ピッコロ,フルート,ギターのための音楽>(W.ツィンマーマン社刊),<滅びた世界から>(国立劇場委嘱)など。CDに<いちめん菜の花>,<空気の音楽>(コジマ録音),<耳のごちそう>(IMA Shizuoka)など。著書に『アイヴスを聴いてごらんよ』(筑摩書房),『地球は音楽のざわめき』(青土社),『音楽未来派通信』,『作曲家の生活』(晶文社)など。
小沼純一 Junichi Konuma
音楽を中心にしながら,文学,映画など他分野と音とのかかわりを探る批評を展開。現在,早稲田大学文学学術院教授。音楽・文芸批評家。音楽系著作に『小沼純一作曲論集成』『武満徹逍遥』『バカラック,ルグラン,ジョビン 愛すべき音楽家たちの贈り物』『ミニマル・ミュージックその展開と思考』『魅せられた身体 旅する音楽家コリン・マクフィーとその時代』『映画に耳を』『音楽に自然を聴く』『本を弾く』他。創作に『sotto』『しっぽがない』『ふりかえる日(ひ),日(び)』『しかが』ほか。編著に『武満徹エッセイ選』『高橋悠治対談選』『ジョン・ケージ著作選』『柴田南雄著作集』ほか。 NHK Eテレ『”スコラ” 坂本龍一音楽の学校』のゲスト講師として出演。
当日資料はこちらよりご覧いただけます。
松永加也子 Kayako Matsunaga
国立音楽大学楽理学科卒業。第4回現代音楽ピアノコンクール第3位(フランス)。音楽舞踊新聞主催村松賞。第1回ヴィエナ・モダン・マスターズ国際演奏家録音賞コンペティション(オーストリア)第1位及び特別賞。武満徹企画「今日の音楽」やサントリー音楽財団主催サマーフェスティバルなど国内外の現代音楽祭に数多く出演。ソリストとして,岩城宏之指揮日本フィルハーモニー交響楽団,秋山和慶指揮東京交響楽団,ツォルト・ハマール指揮ポーランド放送交響楽団などオーケストラとの共演も多い。ソロCDは,ヴィエナ・モダン・マスターズ社(オーストリア)とナミ・レコードより発売されている。大阪芸術大学大学院より博士号(芸術文化学・論文博士)を授与された。現在,北海道教育大学岩見沢校芸術・スポーツ文化学科音楽文化専攻鍵盤楽器コース教授。
沼田里衣 Rii Numata
知的障害者を含む人々を対象とした即興音楽ワークショップや公演を行う傍ら,技術や価値観の差異を超えた音楽作りについて研究する。2005年より「音遊びの会」主宰(〜2017年),2014年よりおとあそび工房(〜2021年)を主宰する。音,からだ,ことばを使って様々な人々との対話を繰り返しながら思考する実践を,臨床音楽学研究として進めている。論文に「音とことばによる対話に関する臨床音楽学研究:『おとあそび工房』における試みから」(ほんまなほとの共著論文,アートミーツケア学会第13号),「『動いている音楽』―社会的課題と結びついた即興音楽の美的戦略に関する一考察―」(JASMIMジャーナル vol. 5),共著に『障がいのある人の創作活動―実践の現場から』(あいり出版)等。博士(学術)。大阪公立大学文学研究科准教授。
髙橋憲人 Kento Takahashi
弘前大学教育学部生涯教育課程芸術文化専攻卒業,同大学院教育学研究科修士課程,同大学院地域社会研究科後期博士課程修了(博士(学術))。芸術教育学,生態芸術論を専門とする。弘前大学人文社会科学部研究機関研究員,同大学院地域社会研究科客員研究員を経て,現在弘前大学教育学部助教。津軽漆連代表。著書に『環境が芸術になるとき:肌理の芸術論』(第3回日本サウンドスケープ協会奨励賞,単著, 春秋社),『Drawing Tube vol.01 Archive』(鈴木ヒラク,華雪との共著, Drawing Tube),『大学的青森ガイド―こだわりの歩き方』(分担執筆, 昭和堂)がある。
今田匡彦 Tadahiko Imada
国立音楽大卒業後カナダ政府給費留学。サイモン・フレーザー大学大学院修士課程,ブリティッシュ・コロンビア大学大学院博士課程修了(哲学博士)。英国ロンドンのローハンプトン大学博士研究員を経て,現在,弘前大学教育学部,同大学院人文社会科学研究科,地域社会研究科教授。著書に『哲学音楽論』(単著,恒星社厚生閣),『音さがしの本』(R.マリー・シェーファーとの共著,春秋社),Oxford Handbook of Philosophy in Music Education (共著,Oxford University Press),Creativity in Music Education(共著,Springer), The Routledge Companion to Teaching Music Composition in Schools(共著,Routledge)など。

プログラムprogramme

「第54回大会プログラム目次」はこちらよりご覧いただけます。

情報交換会welcoming reception

日時
date
10月14日(土)17:50-20:00
Saturday, October 14, 17:50-20:00
参加費
fee
¥5,000
会場
venue
弘前大学創立50周年記念会館 2F 岩木ホール
Hirosaki University 50th Anniversary Auditorium Iwaki Hall

大会申込registration & accommodation

大会参加・研究発表登録等は以下サイトにてご確認ください。
https://sec.tobutoptours.co.jp/web/evt/54ongaku/

院生フォーラムforum for graduate students

日時:10月15日(日)11:00-12:00
会場:弘前大学 教育学部棟2階大教室
参加方法:今大会の院生フォーラムは,討議のプレイヤー席とは別にオーディエンス席を設けております。
討議に参加する方は,11:15までに会場にお越しください。
オーディエンス席は入退室自由です。

交通・キャンパスマップaccess & campus map

https://www.hirosaki-u.ac.jp/info/access/